














どこを見ても、見える景色が美しくなるように
一階はcafe 、二階は住居、プライベートと仕事の空間がうまく共存できるように、細かいところまで手をかけて作りました
このお家はKITORIのリノベーションで、一番大きなリノベーションです。住宅を全面改装して、一階はカフェ。二階は住宅。それぞれに大きなキッチンが入り、外には回廊のようなテラス部分をつけました。どこを見ても、見える景色が美しくなるように心がけて作っていきました。
お店部分は雰囲気はもちろんですが、動線を考え、什器などの収納を考え、席数を考え、作り上げていきました。お店部分はエイジングしたアイボリーの板壁やオイル塗装の無垢材の床、白の漆喰仕上げ、窓からの光をたくさん取り入れ、温かみのあるほっと落ち着けるデザインです。
お店の奥にあるR壁に赤い扉のお手洗いは、中に入るとタイル壁に天窓のような照明からの光が落ち、完成された小宇宙です。
その赤い扉の横の階段を上がるとそこからは自宅です。
自宅部分はお店とは雰囲気を変えて作りました。2階に上がれば、そこからは完全プライベートになるように。鉄骨の基礎部分をむき出しにして、白く塗って見せたので、少し無機質な要素が一階との違いを大きくしています。オールステンレスのキッチンや冷蔵庫など、黒と白で統一しています。1階2階の共に薪ストーブを入れるために床や壁に貼ったタイルが空間に温かみを足しています。
種類 | 戸建てリノベーション(積水ハウス) |
概要 | 1階はカフェ。2階は住居。週末だけオープンするお店。ハイスペックなキッチン。 |
仕事内容 | 全体のデザイン計画。全体の照明計画。カフェデザイン計画 (1階)間取りの変更、増築。天井を抜き、壁を取りスケルトン。床の張替え、漆喰塗りの壁、塗装、カフェカウンター、キッチン造作、作り付けの棚、エイジング塗装板壁、R壁トイレ新設、扉作成、タイル貼り、カフェ用テーブル制作、窓、ニッチ、天窓各所追加。各種店舗設備。薪ストーブ設置 (2階)天井を抜き、壁を取りスケルトン。鉄骨の塗装。床と壁のタイル。キッチン設備。薪ストーブ設置。(外構)外壁、回廊風テラス増築、植栽手配。 つまり、カフェ、住宅、外構全てです。 |
施工期間 | 4ヶ月~7ヶ月 |
備考 | このくらいの規模なると新築の方が早い場合もありますが、リノベーションにはリノベーションの自由さがあるので、どちらの場合でも良い空間は作ることができます。このように店舗と住居一帯のデザイン施工は、KITORIの様々な空間づくりの経験を最大限生かすことができます。お店も評判が良いようです |