リラックスできる施術室を兼ねたリビング


このRの壁に埋め込んだ 琉球ガラスは施主さんの宝物。 合わせて部屋をデザインしました







このお家は三階建ての二階部分、キッチンと和室を全面改装して、奥が施術室になる広い一つの部屋に改装しました。少し落ち着いたら、お客さんが呼んで、マッサージを施し、その後でゆっくりお茶を飲んで過ごせるように。
施主さんから沖縄で気に入って購入した、琉球ガラスのステンドグラス作品を使ってほしいとの希望があったので、ガラス部分を壁に埋め込んで、それに合わせて他のタイルや窓のガラスを決めました。
それから思い出の詰まった民芸家具を残したいのことで、建具の色を合わせました。すると全体に見事に調和してとても心地よい空間になりました。
種類 | 住宅のキッチンリビング改装 |
概要 | 施術室のある落ち着く空間 |
施行箇所 | 全体のレイアウトデザイン、解体工事、大工工事、塗装左官、設備工事、家具建具。照明。ガラス入り窓枠制作。 |
備考 | 施術室のサッシには、木枠のガラス窓を内側に仕込んでいます。木枠の窓を希望する方は多くいますが、実際は防火の関係や、外壁ごと作り直さなくてはいけないので難しいです。でもこのように中にはめ込んでも、実は望んでいた雰囲気に十分達します。 |