屋根裏部屋と聞くだけで、なぜ、こんなにワクワクするのでしょう?

天井は低く、明かりがぼんやりと 屋根に合わせた不自然な形の天井 扉を閉めると、ここはいったいどこだろう。









このお家の改装は初めから屋根裏部屋を作ろうという、お話ではなく、子供部屋を二つに分けたいというご相談でした。でも見てみると、屋根裏がかなり広かったので、そのまま上にもう一つ部屋を作ることになりました。
できてみると、なんとも感じがよく落ち着くので、子供ではなく、お母さんの趣味の部屋として使うことになったそうですが。その気持ちもよくわかります。
ひとたび、扉を閉めると、日常からまるで切り離されたような、不思議な静けさがあり、机に向かって物を書いたり、あるいはミシンを踏んだり、集中することができます。
そんな誰が使ってもいい秘密の部屋が、どの家にもあると、生活が何倍も楽しくなりそうですね。作っていてもとても楽しかったです。
種類 | 住宅の改装 |
概要 | 屋根裏に部屋を作る 収納スペースを作る |
施行箇所 | 大工工事、電気工事、塗装左官、家具建具制作 |
備考 | 扉のガラスから漏れる明かりが、とてもいい雰囲気です。 |